株式会社牛久製作所

tel

会社情報

社是

我々は自信と情熱をもって技術を磨き品質を高め社会の発展に貢献する

会社概要

  • 会社名

    株式会社牛久製作所

  • 所在地

    本社:〒300-1221
    茨城県牛久市牛久町504-1 (常磐線牛久駅下車)
    ・TEL:029-874-2311
    ・FAX:029-874-0700
    ・Email:info@ushiku-works.co.jp

  • 代表者

    代表取締役会長:小山 雅一
    代表取締役社長:小山 覚己

  • 資本金

    2,800万円

  • 創立

    1937年3月

  • 設立

    1943年3月

  • 事業内容

    精密機械部品加工・組立

  • 主要取引先

    • 株式会社牧野フライス製作所
    • DMG森精機株式会社
    • 株式会社小森コーポレーション
    • 住友重機械工業株式会社
    • ビアメカニクス株式会社
    • 株式会社ブイテックス
    • 芝浦機械株式会社
    • 株式会社明電舎
  • 取引銀行

    • 筑波銀行 牛久支店
    • 常陽銀行 牛久支店
    • 足利銀行 つくば支店
    • 日本政策金融公庫 千住支店
    • 商工中金 松戸支店

ISO9001/14001

品質・環境方針

  1. Ⅰ基本理念

    当社は、精密機械加工製品、組立製品の製造に対し、品質(QMS)・環境(EMS)マネジメントシステムの基本方針を定め、全従業員に知らしめ実行・維持する。
    事業活動に伴う、環境負荷の削減を図り、お客様のニーズにお応えするため「企業理念」である技術の研鑚と確かな品質の信頼をもって社会への貢献を目指します。
    トップマネジメントは、顧客重視の姿勢を踏まえ、組織の状況と戦略的な方向性が両立できるような品質・環境方針を確立する。

  2. Ⅱ行動方針
    1. 地球環境の負荷を低減し社会に貢献及び顧客満足度の向上を実現するため、当社のQMS・EMSの継続的改善を図ります。
    2. 事業活動の全ての場面で環境側面に適用可能な法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守し、お客様の要求事項に適合した、製品・サービスを提供します。
    3. QMS及びEMSの重点課題は、社長の年度計画書による。
      目標視点
      1. 1)新市場開拓等の機会
      2. 2)間接事務のコスト削減
      3. 3)品質改善による環境貢献
      4. 4)法令のリスク・機会の検討
    4. この品質・環境方針は、全従業員に周知徹底し方針の達成のために全員参加で取組みます。
      また求めがあれば社外に対しても文書をもって公表します。

2022年3月15日 株式会社牛久製作所 代表取締役社長 小山 覚己

SDGs取組み

「CoCoLoプロジェクト賛同」

太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーと省エネでSDGsを推進するCoCoLoプロジェクトに賛同

CoCoLoプロジェクト公式サイト

健康づくり推進事業所認定

私たちは、従業員に対する健康管理、および健康経営の積極的取り組みが評価され、全国健康保険協会茨城支部様より推進事業所として認定されました。

情報セキュリティへの取り組みに対して

私たちは、情報セキュリティ対策に積極的に取り組んでいます。
当社は、
SECURITY ACTIONの
「二つ星を宣言しました」
SECURITY ACTIONは、中小企業等、自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。

SECURITY ACTION公式サイト
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/

反社会的勢力に対する取り組み

基本方針
当社は、反社会的勢力に断固たる態度で対応し、関係を遮断し排除することを宣言し、 以下のとおり「反社会的勢力に対する基本方針」を定めます。
  1. 取引を含めた一切の関係の遮断

    当社は、製品及びサービスの提供その他の取引関係を含めて、反社会的勢力との一切の関係を遮断します。
    また、反社会的勢力と一切の関係を持たないために、相手方が反社会的勢力であるか否かについて、最大限の努力を講じて注意を払うとともに、万が一、相手方が反社会的勢力であるとの疑いが生じた時点で、関係の解消に向けて適切な対応を行います。

  2. 組織としての対応

    当社は、反社会的勢力排除のために代表取締役をはじめとする経営トップ以下、組織全体として対応するとともに、社会的勢力に対応する従業員の安全を確保します。

  3. 資金提供や裏取引の禁止

    当社は、反社会的勢力による不当要求が事業活動上の不祥事や従業員の不祥事を理由とする場合であっても、事実を隠蔽することなく、公明正大な対応を行うとともに、隠蔽のための裏取引を絶対に行いません。また、当社は、反社会的勢力に対する資金提供は、絶対に行いません。

制定日:2015年7月

補助金・助成金

販路開拓
  1. 平成31年度いばらきブランド中核企業育成促進事業補助金(茨城県)
設備導入
  1. 令和4年度いばらきエネルギーシフト促進事業補助金(茨城県)
  2. 令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(茨城県中小企業団体中央会)
  3. 平成30年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(茨城県中小企業団体中央会)
  4. 平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金(茨城県中小企業団体中央会)
  5. 平成29年度いばらき産業大県創造基金助成金(公益財団法人茨城県中小企業振興公社)
  6. 平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金(茨城県中小企業団体中央会)
  7. 平成28年度いばらき産業大県創造基金(公益財団法人茨城県中小企業振興公社)
  8. 平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金(茨城県中小企業団体中央会)
  9. 平成26年度地域工場・中小企業等省エネルギー設備導入促進事業費補助金(一般社団法人環境共創イニシアチブ)
人材確保・育成
  1. 平成30年度ものづくり産業人材確保事業(茨城県職業能力開発協会)

沿革

組織図